山科区西野楳本町 建築条件のない売り土地
1,980万円
◆建築条件なし◆南向き◆更地◆間口7.3m◆解体撤去工事中
物件詳細を見る
※リフォームや価格変更の履歴も
ご覧いただけます
- 物件名
- 山科区西野楳本町 建築条件のない売り土地
- 所在地
-
- 交通
-
- 学校
-
- 物件種別
- 土地
- 価格
- 1,980万円
- 土地面積
- 108.27m²(32.75坪)
- 接道
- 南側5.00m私道に7.30m接道
- セットバック
- 不要
- 私道負担
- あり 18.17m²
- 建ぺい率
- 60%
- 容積率
- 200%
- 都市計画
- 市街化区域
- 法令制限
- 準防火地域 15m第1種高度地区・15m第2種高度地区 山ろく型建造物修景地区 宅地造成工事規制区域
- 地目
- 宅地
- 地勢
- 平坦
- 建築条件
- 条件なし
- 土地権利
- 所有権
- 現況
- 更地
- 引渡時期
- 相談/更地渡し
- 総区画数
- -
- 用途地域
- 第1種住居地域
- 国土法届出
- 不要
- 取引態様
- 仲介
- 物件番号
- 100015693
- 情報更新日
- 2025年10月19日
- 次回更新予定日
- 2025年11月2日
- 価格変更履歴
- -
- 設備
- 上水道:公営水道、下水道:本下水、ガス等:都市ガス
※ 図面と現況が異なる場合は、現況を優先とします。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
1
類似物件の成約データ
DATA
この物件を類似物件の成約データと比較できます。最新の販売済事例より6件まで表示します。
販売価格
No.100013470
1,380万円
No.100013399
1,700万円
No.100012811
1,780万円
No.100015598
1,880万円
No.100015329
1,980万円
No.100013243
1,980万円
この物件
1,980万円
各物件をクリックすると
下に右側に物件概要が表示されます。
- 物件概要
- この物件
- 比較する物件
- 物件番号
- 100015693
- -
100013470
100013399
100012811
100015598
100015329
100013243
- 成約年月
- 販売中
- -
2023年10月
2023年10月
2023年5月
2025年9月
2025年8月
2023年9月
- 交通
- 京都地下鉄東西線「御陵」駅徒歩18分
- -
京都地下鉄東西線「御陵」駅徒歩20分
京都地下鉄東西線「御陵」駅徒歩21分
京都地下鉄東西線「御陵」駅徒歩16分
京都地下鉄東西線「御陵」駅徒歩16分
京都地下鉄東西線「御陵」駅徒歩17分
京都地下鉄東西線「御陵」駅徒歩19分
- 町名
- 西野楳本町
- -
北花山市田町
西野岸ノ下町
北花山中道町
西野八幡田町
西野楳本町
西野楳本町
- 接道
- 南側5.00m私道に7.30m接道
- -
西側3.60m私道に16.30m接道
南側6.00m公道に7.50m接道
南側4.00m私道に7.30m接道
南側5.00m私道に9.10m接道
北側5.00m私道に7.27m接道
北側5.00m私道に8.16m接道
- 土地面積
- 108.27m²
- -
135.94m²
101.60m²
92.67m²
118.37m²
97.51m²
104.32m²
- 販売価格
- 1,980万円
- -
1,380万円
1,700万円
1,780万円
1,880万円
1,980万円
1,980万円
- 坪単価
- 60.46万円/坪
- -
33.57万円/坪
55.33万円/坪
63.51万円/坪
52.52万円/坪
67.15万円/坪
62.76万円/坪
※掲載情報は類似物件との比較です。正確な相場を示すものではありませんので、予めご了承くださいませ。
現地取材コメント
COMMENT西野エリアの生活動線の良さが際立つ区画です。最寄りは地下鉄・京阪の「御陵」駅(徒歩18~19分)、JR「山科」駅(徒歩24分)。駅距離は少しありますが、物件の周囲にはフレスコ・ドラッグユタカ・セブン‐イレブン、京都銀行や郵便局、内科・小児科などが徒歩2~5分に集中。日々の買物・医療・金融が“歩いて完結”しやすいポジションです。学区は鏡山小・花山中。小学校は徒歩10分、中学校は徒歩4分と通学距離も現実的です。 敷地は南向き・間口約7.3m、南側5.0mの私道に面した更地(解体撤去工事中)。日照の取り込みやすさに加え、前面が5m確保されているため駐車の出入もスムーズです。土地面積108.27㎡(約32.75坪)は、境界確定前の仮測量した有効面積にて、境界確定する場合には面積が増減する場合がございます。 並列2台駐車、2階建て、南向き主採光の王道プランが描きやすいサイズ感です。私道負担18.17㎡あり土地面積は控除済ですが、通行・掘削承諾などは重要事項説明と現地での最終確認をおすすめします。建築条件なしにつき、ハウスメーカー・工務店の自由選択が可能です。 法規は第1種住居地域/建ぺい率60%・容積率200%。準防火地域、15m高度地区(第1種・第2種)、山ろく型建造物修景地区、宅地造成工事規制区域に該当します。僅かな高低差がありますが、概ね平坦なので、基礎や外構等の計画は進めやすいはず。周辺の街並みに配慮しつつ、南面採光・通風・プライバシー確保に配慮しながらのプランは設計者の力量が問われます。 例えば、南面ワイドサッシ×深い軒×庭で内外一体のLDK、あるいは2階ホール+吹抜けで光を縦方向に取り込む構成など、敷地の素直さが活きてきそうです。 価格感の目安として、ページ下部の「類似物件の成約データ」には1,380万~1,980万円のレンジが確認できます(直近には1,880万・1,980万円の成約事例も表示)。個別条件(方位、前面道路、私道負担、面積差)によるブレを踏まえつつ、本件の南向き×更地×生活利便集積という要素は、検討に値するポジティブ要因です。資金計画では解体済みのため解体費は不要ですが、私道関係の手続き確認や外構費、地盤改良の要否など周辺実例に基づく見積り取りを並行し、プランニングと総予算で評価すると納得感が高まります。 「駅近至上」ではなく、生活利便の近さと南向きの設計自由度で日々の満足度を高めたい方にフィットする一画です。まずは現地で光と風、周辺の利便性を体感し、プランニングと資金計画の両輪でご検討ください。担当者:鳥居哲也(宅地建物取引士)