◆夫婦二人にちょうどいい!新築物件◆4駅利用できる◆2LDK+車庫付!
物件詳細を見る
※リフォームや価格変更の履歴も
ご覧いただけます
- 物件名
- 山科区音羽前出町 新築一戸建て
- 所在地
-
- 交通
-
- 学校
-
- 物件種別
- 新築戸建
- 価格
- 3,180万円
- 築年月
- 2026年1月予定
- 構造
- 木造
- 階数
- 3階
- 土地面積
- 43.47m²(13.14坪)
- 建物面積
- 83.60m²(25.28坪)
- 間取り
- 2LDK
- 接道
- 北側5.00m私道に接道
北西側5.00m私道に接道
西側5.00m私道に接道
- セットバック
- 不要
- 私道負担
- -
- 建ぺい率
- 60%
- 容積率
- 200%
- 都市計画
- 市街化区域
- 法令制限
- -
- 地目
- 宅地
- 地勢
- 平坦
- 土地権利
- 所有権
- 駐車場
- -
- 現況
- 未着工
- 引渡時期
- 相談/完成渡し
- 総戸数
- 1戸
- 用途地域
- 第1種中高層住居専用地域
- 国土法届出
- 不要
- 取引態様
- 仲介
- 物件番号
- 100015667
- 建築確認番号
- 第25WHEC00876号
- 情報更新日
- 2025年11月17日
- 次回更新予定日
- 2025年12月1日
- 価格変更履歴
- -
- 設備
- 上水道:公営水道、下水道:本下水、ガス等:都市ガス
※ 図面と現況が異なる場合は、現況を優先とします。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
4
類似物件の成約データ
DATA
この物件を類似物件の成約データと比較できます。最新の販売済事例より6件まで表示します。
販売価格
No.100013226
2,280万円
No.100012442
2,380万円
No.100014099
2,780万円
No.100012406
2,780万円
No.100013403
2,850万円
No.100014464
3,980万円
この物件
3,180万円
各物件をクリックすると
下に右側に物件概要が表示されます。
- 物件概要
- この物件
- 比較する物件
- 物件番号
- 100015667
- -
100013226
100012442
100014099
100012406
100013403
100014464
- 成約年月
- 販売中
- -
2023年12月
2024年3月
2024年7月
2022年11月
2024年7月
2025年4月
- 交通
- 京阪京津線「四宮」駅徒歩9分
- -
京阪京津線「四宮」駅徒歩11分
京阪京津線「四宮」駅徒歩15分
京阪京津線「四宮」駅徒歩5分
京阪京津線「四宮」駅徒歩11分
京阪京津線「四宮」駅徒歩13分
京阪京津線「四宮」駅徒歩3分
- 町名
- 音羽前出町
- -
音羽初田町
小山中ノ川町
四ノ宮泉水町
音羽山等地
音羽千本町
四ノ宮大将軍町
- 築年
- 新築
- -
新築
新築
新築
新築
新築
新築
- 土地面積
- 43.47m²
- -
46.53m²
57.56m²
43.27m²
57.60m²
47.89m²
70.72m²
- 建物面積
- 83.60m²
- -
75.20m²
91.76m²
80.01m²
93.02m²
85.06m²
92.32m²
- 販売価格
- 3,180万円
- -
2,280万円
2,380万円
2,780万円
2,780万円
2,850万円
3,980万円
※掲載情報は類似物件との比較です。正確な相場を示すものではありませんので、予めご了承くださいませ。
現地取材コメント
COMMENT【夫婦二人にちょうど良い家】 「四宮9分×2LDK(83.6㎡)×2階17.5帖LDK×車庫付」という条件は、ご夫婦ふたり・DINKSの生活動線にフィットします。1階に水回り+車庫を寄せて上下の生活をきれいに分節、2・3階はリビング中心+1室をワークや趣味へと“可変”に使えるのが強み。玄関SCに非常用品やアウトドア用品の置き場を先に確保できるため、居室側の可動域が保ちやすいのもポイント。4駅徒歩圏の可動性と平坦×5m道路の出入りやすさは、毎日のストレスを確実に減らします。 【4駅徒歩圏の利便性】 最寄りは京阪「四宮」9分。さらに地下鉄山科駅10分/JR山科駅13分/京阪山科駅13分の徒歩圏で、朝の混雑や行き先に応じて京阪×地下鉄×JRを柔軟に切り替えられます。 【都市型3階建の“効率設計”】 2階に17.5帖のLDKを据え、通りからの視線を外しつつ採光を取り込む王道プラン。玄関横のシューズクロークが出入りのハブとなり、2LDK/建物83.60㎡(木造3階建)はご夫婦・DINKS・セカンド拠点に“ちょうどいい”サイズ感。車庫付でマイカー前提にも対応しやすいプランニング。 【平坦×角地×二方向5.0m道路】 敷地は北・西の各5.0m私道に接道する平坦地。土地43.47㎡/建ぺい60%・容積200%/第1種中高層住居専用地域で、セットバックは不要です。入出庫や歩行の見通しがよく、開かれた感が角地の魅力です。 【周辺利便は“徒歩3〜9分”で完結】 日常の買い足しはファミリーマート渋谷街道音羽店(3分)やローソン山科四ノ宮店(4分)、日用品・生鮮はスギ薬局山科店/サンディ山科竹鼻店(各7分)が頼りになります。ラクト山科ショッピングセンター(9分)まで歩けば、スーパー・専門店・飲食がワンストップで片付きます。 【類似物件の成約事例との比較】 このページ内の「類似物件の成約データ」は、検討時に価格帯の妥当性を測るうえで有用です。 「四宮9分 × 83.60㎡ × 新築 × 車庫付」。同距離・同面積帯の中で“選ばれる理由が立つ”位置づけです。類似する成約事例は、5〜13分 × 80〜95㎡のゾーンで2,780〜2,850万円が中心帯。一方で本件は3,180万円(約38.0万円/㎡)と中心帯より上ですが、4つの違いを列挙してみました。(1)駅9分の近さ(2)新築×都市型3階建の効率設計(3)4駅徒歩圏のフットワーク(4)車庫付で“マイカー前提”に対応という“毎日に効く”加点が重なる分、上位レンジの中でも納得感のある条件とみます。最上位「3分 × 92㎡/3,980万円」四ノ宮大将軍町には届かない一方、“9分 × 80〜90㎡”帯では設備・導線・アクセスの総合力でしっかり比較優位。「上限寄りだが、内容で選ばれる価格」という分析になります。 この物件の販売価格について纏めると、類似の成約事例における中心帯(2,780〜2,850万円)より高い=“根拠のある上振れ”。 近さ・動線・装備を重視するご夫婦/DINKSには、価格差以上の毎日の使い勝手が納得の満足感となって戻ってきます。担当者:鳥居哲也(宅地建物取引士)