◆音羽初田町の新築戸建◆都市型3階建てデザイン住宅◆南向き
1/7
2/7
3/7
4/7
5/7
6/7
7/7
物件詳細を見る
※リフォームや価格変更の履歴も
ご覧いただけます
- 物件名
- 山科区音羽初田町 新築一戸建て
- 所在地
-
- 交通
-
- 学校
-
- 物件種別
- 新築戸建
- 価格
- 4,480万円
- 築年月
- 2025年10月(0年1ヶ月)
- 構造
- 木造
- 階数
- 3階
- 土地面積
- 74.34m²(22.48坪)
- 建物面積
- 87.07m²(26.33坪)
- 間取り
- 2SLDK
- 接道
- 南側6.00m私道に8.80m接道
- セットバック
- 不要
- 私道負担
- なし
- 建ぺい率
- 60%
- 容積率
- 200%
- 都市計画
- 市街化区域
- 法令制限
- 準防火地域 20m第1種高度地区 町並み型建造物修景地区
- 地目
- 宅地
- 地勢
- 平坦
- 土地権利
- 所有権
- 駐車場
- -
- 現況
- 完成済
- 引渡時期
- 相談/完成済の現況渡し
- 総戸数
- 1戸
- 用途地域
- 第1種中高層住居専用地域
- 国土法届出
- 不要
- 取引態様
- 仲介
- 物件番号
- 100015713
- 情報更新日
- 2025年11月16日
- 次回更新予定日
- 2025年11月30日
- 価格変更履歴
- -
- 設備
- 上水道:公営水道、下水道:本下水、ガス等:都市ガス
※ 図面と現況が異なる場合は、現況を優先とします。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
4
類似物件の成約データ
DATA
この物件を類似物件の成約データと比較できます。最新の販売済事例より6件まで表示します。
販売価格
No.100014099
2,780万円
No.100012406
2,780万円
No.100013403
2,850万円
No.100014871
3,180万円
No.100012881
3,180万円
No.100014464
3,980万円
この物件
4,480万円
各物件をクリックすると
下に右側に物件概要が表示されます。
- 物件概要
- この物件
- 比較する物件
- 物件番号
- 100015713
- -
100014099
100012406
100013403
100014871
100012881
100014464
- 成約年月
- 販売中
- -
2024年7月
2022年11月
2024年7月
2025年8月
2023年4月
2025年4月
- 交通
- JR東海道・山陽本線「山科」駅徒歩14分
- -
JR東海道・山陽本線「山科」駅徒歩9分
JR東海道・山陽本線「山科」駅徒歩19分
JR東海道・山陽本線「山科」駅徒歩18分
JR東海道・山陽本線「山科」駅徒歩10分
JR東海道・山陽本線「山科」駅徒歩17分
JR東海道・山陽本線「山科」駅徒歩11分
- 町名
- 音羽初田町
- -
四ノ宮泉水町
音羽山等地
音羽千本町
竹鼻立原町
御陵血洗町
四ノ宮大将軍町
- 築年
- 新築
- -
新築
新築
新築
新築
新築
新築
- 土地面積
- 74.34m²
- -
43.27m²
57.60m²
47.89m²
48.50m²
62.93m²
70.72m²
- 建物面積
- 87.07m²
- -
80.01m²
93.02m²
85.06m²
79.11m²
91.13m²
92.32m²
- 販売価格
- 4,480万円
- -
2,780万円
2,780万円
2,850万円
3,180万円
3,180万円
3,980万円
※掲載情報は類似物件との比較です。正確な相場を示すものではありませんので、予めご了承くださいませ。
現地取材コメント
COMMENT【駅・買物、学校のいずれも“ちょうど良い距離感”】 JR・地下鉄・京阪の3路線が徒歩13〜14分。日常の買物は西友・フレスコ・ドラッグ・郵便局が徒歩10分圏に揃い、山科駅側の商業施設も徒歩圏で“行き分け”しやすい立地です。実歩ルートはおおむねフラットで、朝夕の移動ペースを保ちやすい印象でした。総じて交通・買物・教育と三拍子揃いバランスが取れた暮らしやすいロケーションだと感じました。 【前道6m×南向き×間口約8.8mの余裕】 敷地は南側6m道路に約8.8m接道。間口の広さがそのまま入出庫の余裕になり、普通車+軽の2台並列がしやすい配置です。また西側に官地が隣接しており、南側と西側に開放感が有ります。南面だけでなく西面からの採光は2階・3階の居室部分に二面採光と風の通りを届けることができます。 【”よく練りこまれた“設計プランと”毎日使う”充実装備】 建物は都市型3階建て。広告表示としては2SLDK(延床約87㎡)。S(納戸申請)は居室と同等に仕上げており、実質的に「LDK+3つの洋室」と考えることもできるかも!納戸や用途別収納の配置で“物の置き場”が確保され、居室の可変利用にも対応しやすいプランニングです。 リビング階段は家族の動線を緩やかにつなぎ、床暖房が冬場の輻射熱による快適さを提供します。キッチンは食洗機・人大トップ・ビルトイン浄水器を装備。浴室は暖房乾燥+保温浴槽で、夜の入浴〜翌朝の洗濯乾燥まで家事動線が短くまとまります。 【街並みと安全性への配慮が行き届いたエリア】 指定は準防火地域・20m第1種高度・町並み型建造物修景地区。周辺は住宅ゾーンの落ち着きがあり、音羽川小・音羽中への毎日の通学距離は、適度な距離感。都市ガス・公営水道・本下水のインフラ条件も標準的で、特に問題はありません。なお、物件は完成済の現況渡しとなります。 【ご検討時に成約した過去事例の相場感と比較】 ご検討時には、下記の「類似物件の成約データ」も合わせて相場観を確認して下さい。担当者:鳥居哲也(宅地建物取引士)